2021年07月05日

レンズのキズ防止!

こんにちは!皆様お久しぶりです!
7月に入り、今年も残り半年となりました。
早いですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

今年もコロナ禍の中でアッと言う間に半年が過ぎましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。

しかし、マスク生活もほんとに長いですよね…

私がマスク生活で特に感じるのはメガネのレンズを拭く回数が増えた事です!

レンズの曇り止めを塗布していても、息でレンズが汚れて一日に何度もレンズを拭いています!

拭く回数が増えると、どうしてもレンズに傷が付きやすくなってしまいます。。バッド(下向き矢印)


そこで今日は、傷つきにくいコーティングをご紹介いたします。



スチールウールに6kgの荷重をかけて

レンズ面を5回往復させる耐摩耗性能評価テスト

キズ防止.png

(参考:HOYA調べ)


ヴィーナスガードコートRUVは、キズ付きにくさをより高めた表面処理技術を駆使し、大切なレンズをキズや汚れからしっかり守り抜いて、いつでも快適な視界をキープします!


ご興味ある方はぜひ、お店へ!よろしくお願いします。


カヤノHPhttp://www.megane-kayano.jp/

posted by カヤノ at 14:45| レンズ

2020年09月02日

マスクが曇らないアイテムのご紹介!

こんにちは!KAYANO 駅前店です演劇

春頃からコロナウイルスが流行し、マスク着用が当たり前のようになってきました。

マスクを毎日使うようになり、困ったことはありませんか。

例えば、、、、メガネを掛けて、マスクをするとメガネが曇ってしまうetcです。

また、ラーメンなど温かいものを食べる時にメガネが白く曇ってしまったなどの経験がありませんか?

メガネの曇りは本当に困ってしまいます。。。

OIP.jpg

そもそも、なぜレンズが曇ってしまうのか。

温度差のある場所へ移動した時などにレンズの表面の温度が急激に上がり、空気中の水分が結露して細かい水滴が発生します。その水滴で光が乱反射し、レンズの透明性が低下し、曇りが起きてしまいます。



そんな曇りでお困りの方に最適なメガネレンズが実はあったんです。

一流レンズメーカーのSEIKOさんより発売となっている【フォグレスコート】というコートですー(長音記号2)

そのメガネレンズ使うとレンズ表面に水滴を作らずに、光の反射を抑えてくれます。

するとマスクをしたり、温度差のある場所へ移動した時でもレンズが曇りにくくなります!


ぜひ、お困りの方は、KAYANOまでご相談ください。

スタッフ一同お待ちしております!!!


カヤノHP http://www.megane-kayano.jp/


posted by カヤノ at 15:56| レンズ

2020年08月19日

大人におススメ!カラーレンズ

こんにちは、KAYANO 駅前店です晴れ

今回は、大人のカラーレンズのお話をさせて頂きます!

年齢を重ねることに、肌の悩みはつきません。シミ・くすみ、シワ…気になりますよね?

そんな大人肌のアンチエイジング対策にカラーレンズを試してみませんか?


最近のカラーレンズは「美肌ケア」などUVカットの機能性を備え、かつ普段づかいに取り入れやすい薄めのカラーが増えています。


「カラーレンズは年配のイメージ」と思って敬遠されていた方も多いと思いますが、最近は違います。


カラーのバリエーションや濃淡など豊富な種類があり、肌の悩みがでてきた大人世代にぴったり。


最近はマスクをするのが当たり前になっていますので、目元に視線が集まるので

より一層目元の美肌ケアが大切になります。



ぜひ当店にお試しにご来店ください。

皆様のお越しをお待ちしておりますわーい(嬉しい顔)










posted by カヤノ at 12:56| レンズ